選挙へGO!
2022/07/11 (月)
7月2日(土)はいつも地域貢献としてゴミ拾いを行っています。
今回も様々なゴミが落ちており、ゴミ0にするのは難しいことだと改めて実感しました。
飲み物が入っていた容器にタバコの吸い殻が・・・
これを捨てる人の気持ちが分かりません(# ゚Д゚)
そして、その後は期日前投票を会社のみんなで行きました!
私の一票が今後の日本に関わると思うと、とても大切な一票なのだと感じました。
若い人の投票率が悪いという話を聞きます。たかが一票と思うかもしれませんがその一票で日本の未来が変わるなら、投票をする価値があると思います。
「自分が入れた人が通らないから行かない」、「誰が就任しても変わらない」っていう気持ちよりも、
「この人はどんな公約を掲げて選挙に臨んでいるのか」という気持ちで、選挙に少しでも関心を持つことが大切だと思います。
私自身、政治に詳しいかと言われたらそんなに詳しくありませんが、もっと政治に関心を持ち、若い人たちが身近に感じることができればいいですね!
今回は、投票が終わりましたが次回も進んで投票していきたいと思います(^^)/