KARADA大事!
2023/04/10 (月)
新年度になり、新しい人や新生活が始まる季節です。
車道には初心者マークを付けた車が増えていますので、運転する方は気を長くして、落ち着いて運転してください。
さて、4月1日㈯は午前中、平和台大橋付近から会社までゴミ拾いを行いました。
その後、会社裏の雑草などを処理しました。
午後は、安全大会がありテーマは「己を知る」でした。
心のストレスチェックや、運転のタイプ診断などを行いました。
その中で体力テストも行い、腕立て伏せや踏み台昇降などをしました。
踏み台昇降の様子
身体の年齢が科目ごとに点数式で分かるというもので、私はほとんど50代でした・・・
採点が厳しいテストだったので、本当は30代くらいだと思います。(現27歳)
ちなみに次の日は、両腕・両足共に筋肉痛になりました。
安全大会が終わった後は、社員と協力業者のみんなで焼肉を食べに行きました。
運動後のビールは、格別に美味しかったです。
春は、これからの生活の第一歩目です。
気を張りすぎず、身体を大事にしながら頑張っていきたいと思います(^^)/
おがた